関西国際空港
関西国際空港(かんさいこくさいくうこう | 英語 : Kansai International Airport | KIXIATA)は、日本の国際空港です。大阪府泉佐野市、田尻町、泉南市に跨る人工島にあり、大阪や京都といった西日本の国際的な玄関口です。運航されるのは国際線が主体ですが近年は格安航空会社の国内線も多く運航されており、Peach Aviation が関西国際空港をハブ空港にしています。
飛ぶ
[編集]関西国際空港には2つのターミナルがあります。
第1ターミナル
[編集]ほとんどの国際線とPeach Aviation以外の国内線が発着します。
第2ターミナル
[編集]Peach Aviationの国内線および国際線と、一部の格安航空会社の国際線が発着します。
着く
[編集]関西国際空港へは、各地からさまざまな方法でアクセスできます。
鉄道で
[編集]JR関西空港線・南海空港線「関西空港駅」が最寄り駅で、第1ターミナルに直接アクセスできます。第2ターミナルへはエアロプラザから無料シャトルバスに乗車してアクセスします。
- JR線
関西空港線が日根野駅から分岐しており、大阪から関空快速や特急「はるか」に乗ることでアクセスできます。大阪駅からの料金は関空快速だと1,180円、特急「はるか」だと通常期で1,730円です。
- 私鉄
- 南海電鉄-空港線が泉佐野駅から分岐しており、難波方面から空港急行や特急「ラピートα」もしくは「ラピートβ」でアクセスできます。なんば駅からの所要時間は特急「ラピートα」で約34分、特急「ラピートβ」で約39分、空港急行で約43分かかります。なんば駅からの料金は空港急行だと970円、特急「ラピートα」および「ラピートβ」だと「関空トク割 ラピートきっぷ」で1,350円(レギュラーシート)です。
関西空港駅
[編集]構造
[編集]のりば | 路線 | 行先 | 車種 |
---|---|---|---|
南海のりば | |||
1・2 | ![]() | なんば方面 | 特急ラピート(主に2番線) 空港急行・普通 |
JR線のりば | |||
3 | ![]() | 日根野・天王寺・大阪方面 | 関空快速・直通快速・シャトル |
4 | 大阪・新大阪・京都方面 | 関空特急はるか・関空快速 |
バスで
[編集]- 路線バス(近郊)
りんくうプレミアム・アウトレット行きなどがあります。
- 高速路線バス
関西国際空港を発着する高速バスは、次のようなものがあります。
車で
[編集]関西空港自動車道りんくうICから、関西国際空港連絡橋を経由し、終点の関西国際空港ICまで行くとアクセスできます。往復の通行料金は利用税込みで軽自動車が730円、普通車が940円、中型車が1,150円、大型車が1,460円、特大車が2,400円です。通行料金は本土から空港に入った際に料金所で往復分をまとめて支払います。
船で
[編集]関西国際空港ポートターミナル桟橋から神戸空港海上アクセスターミナルまで高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」でアクセスできます。関西国際空港各ターミナルでチケットを購入し、桟橋行きの専用シャトルバスへの乗車が必要です。航行時間は約30分で、運賃は片道1,880円です。
見る
[編集]