近鉄大阪線
近鉄大阪線(きんてつおおさかせん)は、大阪府大阪市天王寺区の大阪上本町駅から、奈良県橿原市の大和八木駅を通り、三重県松阪市の伊勢中川駅を結ぶ私鉄路線です。
知る
[編集]新幹線と同じ軌間で運行されています。設立した会社の合併が繰り返され、近鉄になってからは複線化が進められました。
乗る
[編集]駅番号 | 駅名 | 駅間 キロ | 営業 キロ | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
D03 | 大阪上本町駅 | - | 0.0 | 大阪府 | 大阪市 | 天王寺区 |
D04 | 鶴橋駅 | 1.1 | 1.1 | 生野区 | ||
D05 | 今里駅 | 1.7 | 2.8 | |||
D06 | 布施駅 | 1.3 | 4.1 | 東大阪市 | ||
D07 | 俊徳道駅 | 1.0 | 5.1 | |||
D08 | 長瀬駅 (近畿大学前) | 1.1 | 6.2 | |||
D09 | 弥刀駅 | 1.2 | 7.4 | |||
D10 | 久宝寺口駅 | 0.9 | 8.3 | 八尾市 | ||
D11 | 近鉄八尾駅 | 1.3 | 9.6 | |||
D12 | 河内山本駅 | 1.5 | 11.1 | |||
D13 | 高安駅 | 1.1 | 12.2 | |||
D14 | 恩智駅 | 1.1 | 13.3 | |||
D15 | 法善寺駅 | 1.6 | 14.9 | 柏原市 | ||
D16 | 堅下駅 | 0.8 | 15.7 | |||
D17 | 安堂駅 | 0.9 | 16.6 | |||
D18 | 河内国分駅 (関西福祉科学大学前) | 1.6 | 18.2 | |||
D19 | 大阪教育大前駅 | 1.6 | 19.8 | |||
D20 | 関屋駅 | 2.2 | 22.0 | 奈良県 | 香芝市 | |
D21 | 二上駅 | 2.1 | 24.1 | |||
D22 | 近鉄下田駅 | 1.6 | 25.7 | |||
D23 | 五位堂駅 (真美が丘ニュータウン前) | 1.4 | 27.1 | |||
D24 | 築山駅 | 1.7 | 28.8 | 大和高田市 | ||
D25 | 大和高田駅 | 1.1 | 29.9 | |||
D26 | 松塚駅 | 1.9 | 31.8 | |||
D27 | 真菅駅 | 1.0 | 32.8 | 橿原市 | ||
D39 | 大和八木駅 | 2.0 | 34.8 | |||
D40 | 耳成駅 | 2.1 | 36.9 | |||
D41 | 大福駅 | 1.3 | 38.2 | 桜井市 | ||
D42 | 桜井駅 | 1.6 | 39.8 | |||
D43 | 大和朝倉駅 | 2.1 | 41.9 | |||
D44 | 長谷寺駅 | 3.7 | 45.6 | |||
D45 | 榛原駅 | 4.5 | 50.1 | 宇陀市 | ||
D46 | 室生口大野駅 | 7.1 | 57.2 | |||
D47 | 三本松駅 | 2.5 | 59.7 | |||
D48 | 赤目口駅 | 4.3 | 64.0 | 三重県 | 名張市 | |
D49 | 名張駅 | 3.2 | 67.2 | |||
D50 | 桔梗が丘駅 | 2.8 | 70.0 | |||
D51 | 美旗駅 | 3.1 | 73.1 | |||
D52 | 伊賀神戸駅 | 2.4 | 75.5 | 伊賀市 | ||
D53 | 青山町駅 | 2.4 | 77.9 | |||
D54 | 伊賀上津駅 | 2.7 | 80.6 | |||
D55 | 西青山駅 | 3.2 | 83.8 | |||
D56 | 東青山駅 | 7.7 | 91.5 | 津市 | ||
D57 | 榊原温泉口駅 | 3.9 | 95.4 | |||
D58 | 大三駅 | 2.2 | 97.6 | |||
D59 | 伊勢石橋駅 | 4.0 | 101.6 | |||
D60 | 川合高岡駅 | 2.8 | 104.4 | |||
D61 | 伊勢中川駅 | 4.5 | 108.9 | 松阪市 |
乗り換える
[編集]- 大阪上本町駅 - 難波線、Osaka Metro谷町線、千日前線
- 鶴橋駅 - JR大阪環状線、Osaka Metro千日前線
- 布施駅 - 奈良線
- 俊徳道駅 - JRおおさか東線
- 河内山本駅 - 信貴線
- 大和八木駅 - 橿原線
- 桜井駅 - JR桜井線(万葉まほろば線)
- 伊賀神戸駅 - 伊賀鉄道伊賀線
- 伊勢中川駅 - 名古屋線、山田線
行く
[編集]- ↑ 実キロ数は2.5km。