着く
これは愛知特区のサブページです。
名古屋に行く
[編集]中部国際空港は日本の中では有数の国際空港のため、国内外を問わずさまざまな航空機が来ます。そんな中部国際空港から名古屋へ行くには、いくつかの手段があります。
鉄道で
[編集]空港に隣接する中部国際空港駅からは、日中に6本/hもの列車が行き来しています。最も早く名古屋へ行けるのは青と白の車体が特徴的なミュースカイで、日中に2本/h発車します。所要時間は約30分で、料金は大人¥1,250、小児¥810です。
ミュースカイの次に早く着くのは特急です。所要時間は約40分で、料金は大人¥890、小児¥450です。特別車を利用する場合は、ミューチケット(乗車する距離、大人・小児に関わらず¥360)が必要です。
一番遅いのは準急です。所要時間は約50分で、料金は特急と変わりません。特別車はありません。
バスで
[編集]この節での所要時間と料金は、鉄道とバスを乗り継いだときのものです。
現在、新型コロナウイルスの影響でいくつかのバスが運休しています。名古屋へは、現在、2つのバスが走っています。名古屋駅へ行くバスは、名古屋バスが運行しています。所要時間は約55分で、料金は大人¥1,500、小児¥750です。
名東区にある藤が丘駅へ行くバスは、名鉄バスが運行しています。所要時間は約55分で、料金は大人¥1,600、小児¥800です。
タクシーで
[編集]空港からは定額タクシーが走っています。¥10,600-17,600かかります。高速料金は別途必要になるので、料金については定額タクシーを運営している会社に問い合わせてください。
中部国際空港よりは小規模ですが、本州を中心に数多くの航空機が行き来します。
鉄道で
[編集]空港の近くに駅はありませんが、主要駅に向かうバスと鉄道を乗り継いで行くことはできます。西春駅に行くバスは、名鉄バスが運行しています。西春駅で名鉄犬山線に乗り換えて名鉄名古屋駅に行くことができます。所要時間は約40分で、料金は大人¥650、小児¥330です。
勝川駅に行くバスは、あおい交通が運行しています。勝川駅でJR中央西線に乗り換えて名古屋駅に行くことができます。所要時間は約45分で、料金はおとな¥540、こども¥270です。
バスで
[編集]現在、新型コロナウイルスの影響で名鉄バスが運休しています。あおい交通のバスが走っています。所要時間は約35分で、料金は大人¥700、小児¥350です。
東京からは新幹線が1番早く行けます。「のぞみ」号だと、所要時間は約1時間40分で、料金は指定席でおとな¥11,300、こども¥5,650です。また、「ひかり」号だと、早く着くもので所要時間は「のぞみ」号とほとんど変わらず、料金はおとな¥11,090、こども¥5,540です。
バスで行くこともできます。名古屋駅へ直行する「新東名スーパーライナー」号だと、所要時間は約5時間10分で、料金はおとな¥5,500、こども¥2,750です。